シロサイの倒し方を考察しよう!

サイは陸上の動物の中ではゾウに次いで、2番目に大きいとされる大型の草食獣である。

特にアフリカに生息するシロサイは最大で体長4メートル、体重3.5トンほどにもなるそうだ。

今回はそんな大型乗用車並みのシロサイの倒し方を考察していきたいと思うので、最後まで楽しんで読んでくれたら幸いだ。

なお、実際に野生動物を悪戯に傷つける事は法律で禁止されているし倫理的にもよろしくないので、あくまで倒し方を考察するだけにしておこう。

※動画バージョンが観たい方は⇒https://youtu.be/9pueNxIuI88






シロサイの基本情報

先ずはシロサイの基本的な情報を箇条書きでまとめてみよう。

・体長:3~4メートル

・肩高:150~185センチメートル

・角の長さ:50~160センチメートル

・体重:2~3.5トン

・生息地:アフリカ東部および南部

・生息域:草原、湿地帯

・最大速度:50km/h

・突進力:大型の乗用車並み

・皮膚の厚さ:150~500ミリメートル

・皮膚の硬さ:非常に硬く、動物の中で最も硬いと言われている

・視力:悪い

・聴覚:鋭い

・嗅覚:鋭い

・木登り:出来ない

・水泳:水につかるのは好きだが、体重が重すぎて泳ぐ事は出来ない


考察

では早速シロサイの倒し方を考察していきたいと思うのだが、その前に少し考えてみて欲しい。

シロサイの体長4メートル、体重3.5トンという数字はもはや大型の乗用車並みである。

そんな化け物を相手に素手で勝てないのは勿論の事、刀剣などの近距離型の武器を用いたとしても、手も足も出ないだろう。

それどころか、拳銃やショットガンを用いたとしても仕留めるのは難しいだろう。

最も安全で確実な方法は遠距離からライフルを撃つ事であるが、それでは密猟者などと同じだ。

そこで私が考えた方法は「ジャベリン(投槍なげやり)」である。

それも競技として用いられるジャベリンではなく、古代ローマ時代の実戦において用いられていた「ピルム」という投槍を用いる方法である。

競技として用いられるジャベリンの重さは600~800グラムであるが、このクラスの投槍は比較的軽く、サイを仕留めるのに十分な重さが備わっていない。

一方で「ピルム」の重さは2~4キログラムと非常に重く、また、盾や鎧などを貫通するように設計されているので、動物の中で最も硬い皮膚を持つと言われるサイが相手でも十分に通用するはずだ。

なお、「ピルム」の最大射程距離は30メートルほどであるそうだが、30メートルという距離は安全にシロサイを仕留められるギリギリの射程距離でもある。

というのも、シロサイは視力が非常に悪く30メートル以上離れると、動かないものは判別出来ないからだ。

要は、射程距離ギリギリのところで「ピルム」を当て、なおかつこちらの動きを止めれば、シロサイはどこから槍が飛んで来たかも、どこに外敵が潜んでいるかも分からないので、突進される事無く安全に仕留められるという訳だ。

ただし、「ピルム」の有効射程距離は20メートルほどで、それ以上離れると殺傷力は低くなるそうだ。

なので、安全に仕留めたい場合は30メートル以上離れた場所から「ピルム」を放ち、正々堂々と仕留めたい場合は20メートル以内の距離から「ピルム」を放てば良い。

なお、20メートル以内の距離から「ピルム」を放つ場合は、突進される可能性が非常に高いので、死を覚悟して臨まなければならないだろう。


シロサイの倒し方まとめ

・ジャベリン(ピルム)を30メートル以上離れたところからシロサイ目掛めがけて放り投げる※これをシロサイが倒れるまで繰り返す

・短期決戦を望む場合は20メートル以内の距離からジャベリン(ピルム)を放り投げる





関連記事

エランドの倒し方を考察しよう!

カバの倒し方を考察しよう!

アフリカスイギュウの倒し方を考察しよう!

百獣の王ライオンの倒し方を考察してみよう!

チーターの倒し方を考察しよう!

カンガルーの倒し方を考察しよう!

ヒグマの倒し方を考察しよう!

ツキノワグマの倒し方を考察しよう!

ゴリラの倒し方を考察しよう!

最強の毒蛇キングコブラの倒し方を考察しよう!

コモドドラゴンの倒し方を考察しよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です